ホタルイカ掬いのシーズン

富山湾でのホタルイカ掬いは、例年3月から5月にかけて楽しめます。
- ピーク時期:3月下旬~4月
- 2025年も同様の時期に期待できる
夜間に行うため、防寒対策は必須です。特に春先の海辺は昼間との気温差が大きく、冷え込みが予想されます。風邪をひかないよう十分に注意しましょう。
また、深夜帯に出かける際は近隣住民への騒音に配慮し、静かに移動・行動するよう心がけてください。
2025年の新月とホタルイカ掬い

ホタルイカは新月の前後に接岸しやすいとされています。月明かりが少ないほど海岸近くまで寄りやすくなるのが特徴です。
- 2025年の新月
- 3月29日(土)
- 4月28日(月)
- 5月27日(火)
これらの日の前後はホタルイカがまとまって接岸するチャンス。天候や海の状況などを考慮して、新月の時期を狙ってみてください。
ホタルイカが接岸しやすい条件

ホタルイカ掬いを成功させるには、以下の条件が揃うと理想的です。
新月前後の夜
- 月明かりが少なく、ホタルイカの方向感覚が鈍るため、岸辺に近づきやすくなります。
気温が高く、雨が降っていない日
- ホタルイカを含むイカ類は真水を嫌います。雨が降ると接岸数が減少しがちです。
陸から海に向かって風が吹く日
- オフショアの風がホタルイカを海岸に押し寄せる効果を高めます。
これらの条件が揃った夜は、掬いやすさが格段にアップ。出かける際はゴミやタバコのポイ捨てがないよう気をつけてください。美しい景観を守るためにも、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
おすすめのホタルイカすくいスポット
富山県内にはホタルイカ掬いを楽しめる海水浴場や海浜公園が多数あります。中でも以下の場所は比較的人気が高く、多くの方が訪れます。
- 国分浜海水浴場(高岡市伏木国分)
- 海老江海浜公園(射水市海老江)
- 八重津浜海水浴場(富山市四方西岩瀬)
- 岩瀬浜海水浴場(富山市岩瀬古志町)
いずれのスポットも地元の人や観光客でにぎわい、初心者でも挑戦しやすい雰囲気があります。ただし、夜間は周辺が住宅地になっている場合もありますので、大声での会話や車のアイドリングなど周囲への迷惑行為は避けましょう。特に深夜帯は近隣の方が就寝中であることを常に意識して行動してください。

必要な道具と注意点
夜の海辺は真冬ほどではないにせよ、思いのほか冷え込みます。安全かつ快適にホタルイカ掬いを楽しむためには、以下の道具を用意しましょう。
加えて、複数人で出かけ、単独行動は避けるのが鉄則。事故防止はもちろん、騒ぎすぎないようお互いに声を掛け合ってマナーを守りましょう。
まとめ

2025年の富山ホタルイカ掬いは3月下旬から5月末がシーズン。
- 新月前後を中心にホタルイカの接岸率が高まる
- 雨の少ない暖かい日、陸から海への風がある日が狙い目
- 道具の準備とともにマナー・安全対策を徹底する
夜の海に浮かぶホタルイカの青い光は、心に残る感動体験です。一方で、深夜帯の行動は近隣住民に配慮し、ゴミは必ず持ち帰る・騒音を控えるなどルールを守って楽しむことが大切。富山の春の風物詩を美しく守りながら、ぜひホタルイカ掬いを体験してみてください。