【釣具レビュー/比較】 PR

【初心者必見】シーバスのランガン釣行に「おすすめのショルダーバッグ12選」・選び方を徹底解説‼︎

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

シーバスゲームでは、素早く移動しながらポイントを探ることが多いため、快適に携行できるショルダーバッグが重要です。以下では、選び方やおすすめバッグ、使用時の注意点を解説するので、ぜひ参考にしてください。

シーバスショルダーバッグの選び方

サイズと収納力

たっぷり収納力
幅広いシーン対応
素材は撥水重視

シーバスゲームはルアーだけでなく、小物やリーダー類など意外と道具が多くなりがちです。そのため、バッグの容量にゆとりがあるかどうか確認することが大切。仕切りやポケットが充実しているモデルなら、頻繁なルアーチェンジでもスムーズに取り出せます。さらに防水素材だと急な雨でも安心です。

大きめサイズだと邪魔になりませんか?

荷物が増える釣りなので、やや余裕ある容量が便利です。収納がしっかり分けられれば、操作の妨げも最小限にできます。

フィット感とストラップの調整機能

初心者
初心者
長時間背負っても疲れにくいバッグを選ぶポイントは?
肩や背中のパッドに加え、補助ベルトがあると身体に密着しやすいです。通気性も考慮すると快適に使えます。

ショルダーバッグは片側の肩に荷重がかかりやすいので、ストラップの長さをこまめに調整し、身体への負担を減らしましょう。クッション性のあるショルダーパッドを備えたモデルや、ウエストベルトでバッグを固定できるタイプなら、ランガン時でも動きやすく疲労を抑えられます。

補助ベルトは本当に役立ちますか?

走ったり屈んだりする動作でもバッグがブレにくくなるため、快適さが大幅に向上します。

防水性

止水ファスナー搭載
縫い目の圧着
素材の耐久性

シーバスを狙うポイントは水辺が多いため、防水性能は大きなポイント。止水ファスナーが付いていれば、内部への浸水を最小限に抑えられます。また、縫い目を圧着する加工が施されていると雨天時も安心。素材の耐久性も重視しておくと、擦れや衝撃に強く長期間活躍してくれます。

防水スプレーを使うのはアリですか?

応急的に効果はありますが、縫い目からの浸水防止にはなりません。本格的な防水素材のバッグがおすすめです。

ロッドホルダーやホルダー類の有無

初心者
初心者
ロッドホルダーが付いていると、どんな場面で便利ですか?
ルアーチェンジやスマホ操作など、両手が必要なときにサッとロッドを固定できるので非常に重宝します。

ランガンしながらシーバスを狙うと、ルアー交換を頻繁に行うこともあります。ロッドホルダー付きなら片手が塞がるストレスが激減。プライヤーホルダーやフィッシュグリップ用ホルダーなど、細々したツールを素早く使えるホルダー類もあると効率よく釣りを続けられます。

ランディングネットも収納できますか?

ホルダーによりますが、大きなネットは固定しづらい場合があります。専用のネットホルダー対応モデルを選ぶと安心です。

ポケットの配置と開閉のしやすさ

初心者
初心者
プライヤーやスナップなどの小物がすぐ行方不明になります。解決策は?
フロントポケットやホルダーを活用しましょう。使用頻度の高い道具を手前に配置すると交換がスムーズですよ。

シーバス攻略では状況を見ながら素早くルアーを替えることがポイント。取り出しやすい位置にポケットやDカンが付いていると、作業ロスを抑えられます。財布やスマートフォンなど、濡らしたくない貴重品は止水ファスナー付きの内ポケットがあるモデルを選ぶと安心です。

取り出しやすさを優先すると収納量が落ちませんか?

ポケットのレイアウトが良いバッグなら大丈夫です。メインルームとフロント、サイドを上手に使い分けてください。

背負い心地と通気性

初心者
初心者
夏場に蒸れやすいのが気になるのですが、対策できますか?
背面やストラップがメッシュ素材だと汗がこもりにくいです。適度に小型のバッグを選ぶのも手ですよ。

長時間の釣りでは、少しの蒸れが不快感につながる場合があります。背面にメッシュや通気性に優れたクッション素材を使ったバッグなら、夏の暑い日でも比較的快適です。全体の重量バランスを保ちつつ、適度なサイズにまとめれば、身体への負担も少なくスムーズにポイントを回れます。

蒸れ以外で気をつけることは何ですか?

ストラップが肌に擦れてしまうケースです。滑り止めパッドやクッション付きモデルを選ぶと肌荒れを防げます。

おすすめのシーバスショルダーバッグ12選

ダイワ ショルダーポーチ

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

シンプルなデザインで、バス・シーバス・エギングなど、岸からのさまざまなフィッシングに対応するポーチです。​

ダイワ エメラルダス ショルダーバッグ

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

エギングに特化したデザインで、エギマットが付属し、カンナ部分に保護カバーを備えています。​

ダイワ HGショルダーバッグ LT

ダイワ(DAIWA)
¥8,485 (2025/04/02 09:44時点 | Amazon調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

メインルームに中型ルアーボックスを2~3個収納でき、シーバスフィッシングやバスフィッシングに適しています。​

シマノ スリング ショルダーバッグ BS-025T

シマノ(SHIMANO)
¥4,043 (2025/04/02 09:44時点 | Amazon調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

コンパクトな斜めがけタイプで、体にしっかり密着し、安定的なフィット感を提供します。​

アブガルシア ワンショルダーバッグ

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

防水性に優れたデザインで、内部への水の侵入を防ぎ、貴重品や機器類を安全に収納できます。​

がまかつ ランガンライトショルダーバッグ LE300

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

腰部に位置する構造で、すばやくモノを出し入れしやすく、バスフィッシングのおかっぱりスタイルに適しています。​

MARKS アジングバッグMX

アジングのエキスパートが監修しており、大きく開くオープンタイプ収納で、タックルボックスを入れやすいデザインです。​

ダイワ エメラルダス ヒップバッグ

ダイワ(DAIWA)
¥7,480 (2025/04/02 09:47時点 | Amazon調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

エギマット付きで、エギングに特化したデザイン。カンナ部に保護カバーを装備し、エギの収納に便利です。​

ダイワ HGヒップバッグ

ダイワ(DAIWA)
¥7,700 (2025/04/02 09:47時点 | Amazon調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

ルアーマット付きフロントポケットを搭載し、頻繁に使用するルアーを収納しやすいデザインです。​

シマノ XEFO タフウエストバッグ BW-211S

シマノ(SHIMANO)
¥6,990 (2025/04/02 09:48時点 | Amazon調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

パーツを縦横自在に後付けできるデザインで、自分好みにカスタマイズ可能なヒップバッグです。​

シマノ ヒップバッグ BW-021T

シマノ(SHIMANO)
¥4,200 (2025/04/02 09:48時点 | Amazon調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

ワンタッチで装着できるウエストベルトを搭載し、肩に負担をかけたくない方に適したデザインです。​

アブガルシア ヒップバッグ スモール3

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

防水性に優れ、コンパクトながらもスリムサイズのルアーケースを3個まで収納可能なデザインです。

使用時の注意点

周囲への配慮

ランガン中は、キャスト時にバッグのストラップが竿先や他人に引っかかりやすいので注意しましょう。夜間のポイント移動時は、足元の障害物や他のアングラーと接触しないようにライトで安全を確保。急な水位変動がある河川や足場の悪いテトラ帯では、バッグが重くなるほどバランスを崩しやすくなるため、必要以上の荷物は控えると快適です。

テトラから渡るときにバッグが揺れるのですが、どう対策すれば?

ストラップを短めにするかウエストベルトで固定すると揺れが減り、足元を安定させられます。

防水メンテナンス

シーバスショルダーバッグが濡れた場合、釣行後になるべく早く真水で洗い流してからしっかり乾燥させてください。塩分や汚れが付着したままだとファスナー部分が錆びたり、防水コーティングが痛んだりする原因に。メンテナンスを丁寧にすれば寿命が延び、急な雨にも耐えられる状態を保ちやすくなります。

ファスナーが固まって開かなくなりました。復旧は可能?

塩や砂の詰まりが原因です。真水で洗い流したあと、錆びを取る道具で丁寧に掃除すると開きやすくなることが多いです。

使用頻度に応じた装備調整

河川や港湾でのシーバス狙いは、ルアーチェンジを繰り返すスタイルが多いです。あまりに大きいバッグを持ちすぎると疲労がたまりやすいため、釣行時間やポイントに合わせて内容物を厳選しましょう。ロッドホルダーが付いている場合は、移動中に差し込み方を工夫することで、枝や柵にひっかからないようにすると安全にランガンを継続できます。

出番の少ないルアーまで全部持ち歩くべきですか?

絞り込むのがおすすめです。必要最低限のルアーを選ぶことで、バッグが軽量化し動きやすくなります。

まとめ

  • 背負う前に荷物は厳選する
  • 全体の収納力を見直す
  • 防水素材で貴重品を保護
  • ロッドホルダーの位置を調整
  • 小物ポケットを活用
  • クッション入りストラップ重視
  • 使用後は洗浄・乾燥を徹底
  • スタイルに合わせて柔軟に対応

適切なシーバスショルダーバッグを選べば、足場の悪い場所や夜間の移動でも快適さと安全性を確保しやすくなります。長く愛用するためにも、こまめなメンテナンスや装備の見直しを心がけてください。

ブログ管理人
つりぐっど
◆こんにちはつりぐっどです。
◆愛知を拠点に、東海地区や北信越の釣り・レジャー情報をお届けしています。
◆“週刊釣りニュース・東海版“では毎週執筆しており、最新の堤防情報や釣りのコツを紹介しています。
【YouTube】「釣りGOOD TV」16,475人
【YouTube】サブch 1,280人
【TikTok】2,100人
【Instagram】804人
【Twitter】642人
◆みなさんの【釣り・レジャー】ライフをより充実させる手助けとなることを願っています。ぜひ一緒に楽しみましょう!
\ Follow me /
こんな記事もおすすめ