【気になる記事】 PR

【初心者必見】『堤防でケンサキイカを釣るコツ』を徹底解説‼︎(仕掛け・誘い方・おすすめスッテ&エギ)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

堤防から狙うケンサキイカは、仕掛けと動かし方を少し工夫するだけで釣果が激変します。今回はスッテ1個1.5号エギのブランコ仕掛けを軸に、初心者でもすぐ実践できるコツをまとめました。

タップできるもくじ
  1. 【初心者必見】堤防でケンサキイカを釣るコツ
  2. おすすめスッテ 5 選
  3. おすすめ 1.5号エギ 5 選
  4. そのほか準備しておきたい仕掛け 5 選
  5. 使用時の注意点

【初心者必見】堤防でケンサキイカを釣るコツ

上下配置で誘い分ける

  • 上下の棚を細かく探る
  • フォール姿勢を維持
  • 素早い手返し意識

エギをリーダー先端、スッテを40 cm上にセットし、フォールでエギ、ステイでスッテにアピールさせます。タナを変えつつ2〜3回のシャクリ→3秒フォール→5秒ステイを1セットにすると効率的です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

釣具のイシグロ半田店(@ishigurohanda)がシェアした投稿

 

 

上下に配置するメリットは?

異なる層へ同時にアプローチでき、イカの活性が高い深さを短時間で探れます。仕掛けが絡みにくいのも利点です。

中オモリは10–15 g前後の軽めを使用

初心者
初心者
10g程度の中オモリだと風が強い日でも底を取れますか?
風速5 mまでは底取り確実ですが、7 m以上なら15 gへ変更し安定させましょう。

軽めの中オモリはフォール速度を抑え、イカに違和感を与えません。潮が速い・風が強いときのみ5 g刻みで重くすると姿勢が崩れず乗りが伸びます。

オモリは鉛とタングステンどちらが良い?

初心者は安価な鉛でOK。沈下速度が遅く水切れの良いタングステンは慣れてから試すと違いを体感できます。

生エサの“チョイ掛け”で食い気を促進

  • 生エサを小さく付け
  • 胴突き部にピン掛け
  • 餌交換をこまめに

ササミ・キビナゴを5 mm角ほどにカットし、スッテ腹部のトゲへ刺すだけで匂いと微波動をプラス。1〜2投で白濁したら即交換し、常に新しいエサで誘い続けましょう。

エサが取れやすいときの対処は?

イカ締めピンなど細いワイヤーで刺してからスッテへ縫い刺しすると外れにくくなります。

スロー2段シャクリ+長めのステイ

ゆっくり2段でエギを持ち上げ、5〜8秒静止すると追尾していたイカが乗りやすくなります。

1段目は50 cm、2段目はさらに30 cm上げてからステイ。動→静のコントラストで触腕を伸ばさせます。ラインスラックがフッと戻った瞬間に即アワセすると掛かりが深くなります。

シャクリ回数は何セットが目安?

同じ層で3セット反応が無ければ1 m刻みでタナを変えましょう。

常夜灯の“明暗境”を意識した立ち位置

初心者
初心者
明暗ラインのどこへ投げると効率良いですか?
ラインの暗側50 cmへ落とし、明側へスローに入れると視認性と待ち伏せ効果でヒット率が高まります。

イカは明かりに集まるベイトを暗がりから狙います。立ち位置は常夜灯の真下より30 cm暗側へ下がり、潮上45°へ投げてU字を描くように探るとアタリが連発します。

LEDライトで追加集魚しても良い?

堤防ルールを確認の上、短時間の弱発光ならOK。強光は他の釣り人やイカを散らすので注意。

カラーと発光のローテーション

オレンジ布夜光→ケイムラ→赤テープと15分ごとに替え、時合を逃さないようにしましょう。

曇りや濁り潮は夜光布×レッドグロー、澄み潮や月明かり下はケイムラ布が高実績。1色で反応が薄れたら光量・発光色・布色の3要素を一度に変え、イカの興味をリフレッシュさせます。

蓄光ライトは何秒照射?

高輝度LEDなら3秒、ケミホタル併用なら1秒で十分。過度な照射は逆効果です。

おすすめスッテ 5 選

ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリーおっぱいスッテ 1.2 S004 MIKM 606539

ヤマシタ(YAMASHITA)
¥517 (2025/07/03 15:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ヤマシタ(YAMASHITA) おっぱいスッテ布巻 2.5-T2 (5本入) F/MIX

ヤマシタ(YAMASHITA)
¥1,599 (2025/07/03 15:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ヤマシタ(YAMASHITA) おっぱいスッテ 7-1 UV K1 ケイムラ/赤帽

ヤマシタ(YAMASHITA)
¥400 (2025/07/03 15:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ヤマシタ(YAMASHITA) おっぱいスッテ 7-1 UV【イカメタルカラー】 

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ヤマシタ(Yamashita) おっぱいスッテ METAL 15号 P/赤帽

ヤマシタ(YAMASHITA)
¥1,200 (2025/07/03 15:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

おすすめ 1.5号エギ 5 選

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ ナオリー レンジハンター 1.5BS

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリー レンジハンター

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

シマノ(SHIMANO) エギ セフィア セッピー 1.5号 

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ダイワ(DAIWA) エギ エメラルダス ライト2 RV 1.5号 

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

DUEL(デュエル) YO-ZURI(ヨーヅリ) エギ: アオリーQ 

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

そのほか準備しておきたい仕掛け 5 選

ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリー アシストリグセット 1.8D A 606621

ヤマシタ(YAMASHITA)
¥1,551 (2025/07/03 15:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

バリバス(VARIVAS) ノガレス TGグレネード クイックチェンジャー 10g 

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

がまかつ(Gamakatsu) イカメタルリーダー 3本 IK043 3-0

Gamakatsu(がまかつ)
¥496 (2025/07/03 15:07時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ダイワ(DAIWA) エギング スナップ EGスナップ M 

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ヤマシタ(YAMASHITA) スナップ エギ王 エギングスナップ 

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

使用時の注意点

枝スの長さは30 cm以上取り、結び目を8の字で補強

  • 30cm超で絡み減
  • 8の字結びで強化
  • ハリスは1.75号

枝スが短いとエギがメインラインへ絡みやすくアタリが激減します。30〜35 cm取り、8の字結びで2回締めると結束強度が約20%向上します。遊動ビーズを挟めば摩擦も低減。

枝スはフロロ・ナイロンどちら?

感度と耐摩耗に優れるフロロ1.75号が推奨。低活性時は1.5号へ細くすると乗りが改善。

生エサは小さくカットし、毎投チェック

5 mm角目安でカットし、色が変わったら即交換すると匂いが持続します。

大きすぎると抱きにくく、小さすぎると匂いが弱いので5 mm角がベスト。投げる前に必ず付着を確認し、白濁や剥がれがあればその場で交換しましょう。

冷凍ササミは解凍すべき?

半解凍がベター。硬すぎず軟らかすぎず、刺しやすく外れにくい状態です。

墨とトゲに注意してランディング

墨射程1 mを意識し、海面でしっかり吐かせてからタモ入れしましょう。

ケンサキイカはスミイカほど大量に吐きませんが、目や衣類に掛かると取れにくいので注意。フックを外す際はトゲ状のカンナ先で手を傷付けやすいのでフィッシュグリップを使います。

タモ枠は何cm?

磯玉枠45cmあれば十分。深さ50cmの網で暴れを抑え安全に取り込めます。

釣行後は真水で仕掛けを洗い、針先を必ず研磨または交換

塩分が残ると錆びでフックポイントが丸くなり掛かりが悪化します。帰宅後すぐにぬるま湯で洗い乾燥、カンナはダイヤモンドシャープナーで2〜3回擦りエッジを回復させ、曲がりがあれば新品に交換してください。

フックの目安交換頻度は?

錆びや曲がりが視認できたら即交換。月2〜3回釣行ならワンシーズンで全数入れ替えると安心です。

まとめ

  • 上下2点の仕掛けで探る
  • 10–15 g中オモリで安定
  • 生エサは5 mm角が効果的
  • スロー2段シャクリ+静止
  • 常夜灯の明暗境を攻める
  • カラー&発光をこまめに替える
  • 枝ス長30 cmで絡み防止
  • 釣行後は真水洗い必須

基本は「軽く落とし、丁寧に見せる」こと。今回のコツを押さえれば、夜の堤防でグイッと引き込む独特のイカのアタリをきっと体験できます。安全第一でケンサキイカゲームを楽しんでください。

ブログ管理人
つりぐっど
◆こんにちはつりぐっどです。
◆愛知を拠点に、東海地区や北信越の釣り・レジャー情報を発信しています。
◆“週刊釣りニュース・東海版“では毎週執筆しており、最新の堤防情報や釣りのコツを紹介しています。
【YouTube】「釣りGOOD TV」17,647人
【YouTube】サブch 1,280人
【TikTok】2,100人
【Instagram】822人
【Twitter】662人
◆みなさんの【釣り・レジャー】ライフをより充実させる手助けとなることを願っています。ぜひ一緒に楽しみましょう!
\ Follow me /
こんな記事もおすすめ