愛知県の有料潮干狩りスポットの価格や採取量を比較します。
南知多から三河湾までの8スポット。これから潮干狩りを計画する方はぜひ参考にしてください。
- 大人料金最安値→山田海岸
- 大人+子供料金→鳶ヶ崎大井潮干狩り場、吉田海岸
価格のみで絞ると南知多のスポットが安いが採取量や安定性を重視したら三河湾の吉田海岸がおすすめです。
場所 | 料金 | 子供料金 | 採取量 | 備考 | 開催期間 |
---|---|---|---|---|---|
①山田海岸【南知多町】 | 大人 1,400円 | 子供 1,000円 | 一袋まで(指定) | くまでのレンタル有 | 4月8日~6月25日 |
②鳶ヶ崎大井潮干狩り場【南知多町】 | 大人1,500円 | 子供 700円 | 大人3k 子供1k | くまでのレンタル有 | 4月9日〜6月24日 |
③常滑漁業協同組合【常滑市】 | 1kg 700円 | 3kgまで(2,100円) | 団体割引あり | 3月26日~6月9日 | |
④西はず鳥羽海岸【西尾市】 | 大人 1,500円 | 子供 800円 | 一袋まで(指定) | 天候により変動 | 3月23日~6月10日 |
⑤東はず海岸・前島【西尾市】 | 大人 1,600円 | 子供 900円 | 一袋まで(指定) | エリアにより制限 | 4月1日~6月30日 |
⑥ころもざき潮干狩り場【西尾市】 | 大人 1,500円 | 子供 1000円 | 一袋まで(3k) | ゴミは持ち帰り | 4月10日~5月30日 |
⑦吉田海岸【西尾市】 | 大人 1,500円 | 子供 750円 | 一袋まで(指定) | 混雑時入場制限 | 4月8日~6月23日 |
⑧梶島【西尾市】 | 大人 2,800円(渡船込み) | 子供 1,200円 | 一袋まで(指定) | 渡船必須 | 4月9日~5月26日 |
⑨佐久島大浦海岸【西尾市】 | 潮干狩り中止 | ー | ー | 2024年度中止 | ー |
⑩小中山地区海岸【田原市】 | 大人 3,000円(カゴ付き) | ー | カゴ一杯まで | 天候による中止あり | 3月25日~6月8日 |
※公式ページは以下のリンクで確認
山田海岸【南知多町】
鳶ヶ崎大井潮干狩り場【南知多町】
常滑漁業協同組合【常滑市】
西はず鳥羽海岸【西尾市】
東はず海岸・前島【西尾市】
ころもざき潮干狩り場【西尾市】
吉田海岸【西尾市】
梶島【西尾市】
佐久島大浦海岸【西尾市】
小中山地区海岸【田原市】
【有料】愛知県潮干狩り料金比較
山田海岸【南知多町】
南知多町に位置する山田海岸は、広々とした遠浅の砂浜が特徴で、家族連れに人気のスポットです。ここでは、特にアサリが美味しいことで知られ、大きくて肉厚のアサリを存分に楽しむことができます。
料金も大人1,400円、子供1,000円とリーズナブルで、料金以上の価値があります。さらに、安全に配慮されたビーチなので、小さな子供連れの家族でも安心して潮干狩りを楽しめます。
利便性も高く、無料の大型駐車場が完備されており、アクセスも容易です。このため、コストパフォーマンスと家族向けの安全性を兼ね備えた山田海岸は、南知多で潮干狩りをする際の最適な選択肢の一つです。
- 北方潮干狩り、河和口潮干狩りの営業は不明
鳶ヶ崎大井潮干狩り場【南知多町】
大井地区の入り口にある潮干狩り場です。料金も大人、子供を合わせたプランだと愛知県で一番安い価格です。
無料駐車場や仮説トイレもあります。
常滑漁業協同組合【常滑市】3カ所
- 樽水海岸
- 西阿野海岸
- 古場海岸
樽水海岸
西阿野海岸
古場海岸
常滑市の常滑漁業協同組合は、その体験型漁業で特に有名です。訪れる人々は、漁師の日常を体験しながら、新鮮な海産物を直接手に入れることができます。
特に、ここで採れるアサリは非常に高品質で、市場に出る前の鮮度の良いものを購入することができるため、料理好きにはたまらないポイントです。また、名古屋市からのアクセスも良好で、公共交通機関を利用しても容易に訪れることができます。
この組合では、料金はやや高めですが、その価格に見合った価値があると多くの訪問者が感じています。このような特色から、常滑漁業協同組合は、より深い海の体験を求める人におすすめのスポットです。
西はず鳥羽海岸【西尾市】
西尾市にある西はず鳥羽海岸は、その遠浅で安全な海岸が特徴です。特に家族連れや小さな子供が多く訪れることで知られています。
料金は大人1,000円と非常にリーズナブルで、コトパフォーマンスも非常に高いです。無料の駐車場が充実しており、アクセスも良好なため、気軽に日帰りで楽しむことができるため、多くの家族にとって最適な潮干狩りスポットと言えるでしょう。
東はず海岸・前島【西尾市】
この海岸は遠浅で、潮の流れが穏やかなため、安心して楽しむことができます。
料金も非常にリーズナブルで、訪れた人々にはその価値以上の満足感をもたらしています。東はず海岸・前島は、家族でのお出かけにぴったりのスポットと言えるでしょう。
ころもざき潮干狩り場【西尾市】
潮干狩り場は整備が行き届いており、設備も充実しています。ここでは、一日中潮干狩りを楽しむことができ、特に親子での体験に最適です。安全面にも配慮がされており、初心者や小さな子供でも気軽に挑戦できる環境が整っています。
料金も手頃で、ファミリーに優しい価格設定となっています。ころもざき潮干狩り場は、楽しみながら自然と触れ合いたい家族におすすめの場所です。
吉田海岸【西尾市】
吉田海岸は、西尾市に位置し、その清潔で透明度の高い水質が特徴です。ここでは、特にアサリの潮干狩りが盛んです。安全に配慮された海岸線は、小さな子供から大人まで幅広い年齢層に安心して楽しんでもらえるようになっています。
吉田海岸では、潮干狩りの他にも、海水浴やピクニックを楽しむ人々で賑わいます。
梶島【西尾市】
- 渡船で移動
- 値段は高いが大アサリが採れる
梶島は西尾市に位置し、「大あさり」として知られる大きなアサリが特徴的なスポットです。この地域は、伝統的な漁業が行われており、豊富な海産物が自慢です。アサリ以外にも、多様な貝類が採取でき、特に春から夏にかけてのシーズンには多くの訪問者で賑わいます。
梶島へのアクセスは船での移動が必要です。料金は若干高めですが、その価値は十分にあると多くのリピーターが証明しています。梶島の潮干狩りは、まさに自然と共に過ごす、貴重な体験と言えるでしょう。
- 大人 …2,800円(渡船料・税込・袋付)
- 1袋まで(入漁料1,500円・渡船1,300円)
- 小人(小学生) …1,200円(渡船料・税込・袋付)
- 1袋まで(入漁料600円・渡船600円)
- 園児 …500円(渡船料・税込・袋付)
- 1袋まで(渡船500円)
中止・佐久島大浦海岸【西尾市】
佐久島大浦海岸は、西尾市にある観光と潮干狩りが融合したユニークな地域です。この海岸は特に透明度の高い水質で知られ、澄み切った海は訪れる人々にとって大きな魅力です。潮干狩りのシーズン中は、アサリやその他の貝類を採ることができ、自然の恵みを存分に楽しむことが可能です。
しかし、7月から8月の期間は海水浴場として遊泳が主な目的となるため、潮干狩りはこの期間は禁止されます。訪問者はこの点に注意が必要です。
小中山地区海岸【田原市】
田原市に位置する小中山地区海岸は、地元漁業協同組合が運営する潮干狩りスポットです。
潮干狩りの日程は季節によって異なるため、事前の予約や問い合わせが推奨されます。これにより、満足できる潮干狩りの体験を保証するとともに、地域の環境保護にも貢献することができます。小中山地区海岸は、自然と触れ合いながら地域の美味しい海の幸を楽しむ、特別な場所と言えるでしょう。